塗装工事

外壁塗装・屋根塗装の費用・価格相場は
おおよそ100万円~160万円です。
お住いの素材や面積などにより価格に幅がありますが参考にしてください。
テット・ワンでは、お客様のご要望をお伺いし、お住いにあった最適なプランをご提案させていただきます。
外壁は常に雨や風、紫外線などにより劣化しその機能が年々薄れていきます。
そのため、定期的な塗り替えなどのメンテナンスが必要となってきます。
新築から10〜13年、その後は10年程度を目安に塗り替えすることをおすすめいたします。
◎品質の良い仕上げ
それは、高い技術と妥協しない信念からできるものです。弊社の職人たちは自信と誇りをもって仕事をさせて頂いております。そして最後にはお客様に笑顔になっていただくという願いがあります。

塗装の3つの目的
- 「家をキレイにする」
- 「家を守る」
- 「機能性を付加する」
塗装をすることで新築時のような美しさが取り戻せるのは、塗装の魅力の一つです。
しかし、塗装には家をキレイにする以外にも、「家を守る」という重要な役割があります。さらに選ぶ塗料の種類によっては、「機能性を付加する」という意味もあるのです。定期的なメンテナンスであなたの家の資産価値を守る事にもつながります。
屋根塗装



屋根の劣化を放置してしまうと雨漏りの原因となりますし、そこから侵入した雨水によってその他の部位に悪影響を与える可能性も高いです。
外壁塗装



外壁は防水効果を持っていますが、劣化してしまうとその効果も薄れてしまいます。防水効果が薄れるということはすなわち、水が浸透しやすくなります。
これによって、壁自体が雨や湿気を直接受けてしまうことになり、住宅内部にまで水や湿気が侵入してしまいます。
一般塗装(軒天・雨戸・雨樋・戸袋・霧除け・その他)

壁や屋根だけしっかり塗装しても、付帯部の劣化を見過ごすと建物の防水性は上がりません。また塗装後の美観も損ねてしまいます。
付帯部の多くは建物の防水性を維持しています。付帯部もセットで塗装すると仕上がりの品質が向上します。
診断から完工までの流れ
-
お住まいの診断
お客様の大切なご自宅を無料で診断致します。
お客様のご希望を伺い、補修が必要な所や劣化状態を調査し、その場で状況説明を致します。
-
お見積り提出
診断調査をもとに、ご自宅に合った最善な修繕のお見積りを作成しお客様へご提出。
-
最終確認&ご契約
お客様に施工内容を明確にご提案し、お客様のご承諾後、ご契約となります。
-
完工・引き渡し
お客様と一緒に作業箇所の確認後、工事完了同確認書、施工写真、保証書のお渡し。
工事の流れ
-
工期ご相談
お客様に着工日(足場架け日時)をご報告
-
近隣挨拶
隣家及び近隣にお住まいの方に着工時期、作業内容を事前告知
-
仮設工事
足場架け→養生→シート張り→コーポレートシート(垂れ幕)張り
-
高圧洗浄
屋根・外壁・バルコニー・窓廻りの洗浄を行います。
-
目地シーリング
既存解体撤去後、新規打ち替え(増し打ちの場合有り)
-
屋根塗装
下塗り、中塗り、仕上げ塗りの3度塗り塗装します。
社内 施工中間検査
-
付帯塗装
軒天、鼻隠し、雨樋、霧除け、水切り、雨戸、戸袋などの素材にあった塗料にて塗装。
-
防水工事
バルコニーなど状況に応じて作業となりますが、基本的にはトップコート(保護)を重ね塗り
お客様同行検査
-
完工引渡し
工事完了同確認書
施工写真
保証書(施工保証10年付)