足立区の屋根 外壁リフォーム専門店
合同会社テット・ワン

ホーム ブログ チョーキング現象って何?|足立区の外壁塗装

チョーキング現象って何?|足立区の外壁塗装

外壁表面を手で触った時に白い粉状のものがつくこと、その劣化現象がチョーキング現象です。
チョーキング現象がでたら、塗装のメンテナンス時期と言われています。

チョーキング現象は白亜化現象とも呼ばれ、美観を損なうだけでなく、建物の耐久性にも影響がでてきます。

白い粉の正体は、雨や紫外線によって塗料の中の合成樹脂が分解され顔料が粉状になって塗装表面に現れた
ものでこれは経年劣化のため避ける事はできません。

チョーキング現象が耐用年数よりも早く出た場合

一般的に塗装の寿命は10年程度です。その時期よりも早くチョーキング現象が出た場合、施工不良の可能性もあります。
チョーキング現象が起こりやすい施工不良の例は、塗料が十分に混ざっていなかったり、高圧洗浄での作業や塗装作業の際に手順を誤ったり、環境に合っていない塗料で塗装工事を行ったなどです。
使用した外壁塗料の耐用年数よりも大幅に劣化が早い場合は、施工不良の可能性を疑ってください。

家を守るために知っておこう!

チョーキング現象は自然に治まることはないため、放置するとチョーキング現象はさらにひどくなります。
耐久性や防水性などの性能が低下しているので雨水が侵入してしまったり、コケやカビが発生したり、ひび割れが起きたりする可能性も高まります。
放置するとどんどん劣化が進んでいきます。激しい劣化を避けるためにも、チョーキング現象が起こっていたら塗り替えを検討しましょう!

無料現地調査・お問い合わせはこちら

0120-910-660