こんにちは☆
屋根・外壁リフォーム専門店
テット・ワンです☆

現在屋根材がパミールのお住いはまだ多数あると思います🏡
パミールとは、製品としての問題があって、今は製造中止になっている屋根材です。
パミールは大手メーカー・ニチハの製品ということで全国に広く流通しましたが、年数が経ってから、
ひび割れや剥がれなどの不具合が多数報告されました。
ノンアスベストと人気がありましたが、不具合が多数でて、2008年までで製造中止になっています。

このように屋根材がミルフィーユのように層状にパリパリと剥がれてしまいます。
パミールの中でも一部のお家は、屋根のズレが発生することがあります。
屋根自体がごそっとずり落ちてくる危険性もあります。
パミール材の屋根は塗装をしても意味がありません。
何故なら塗装しても屋根自体が剥がれてしまうからです。
そこで屋根のカバー工法がオススメなんです☝
カバー工法とは既存の屋根材の上から重ねて新しい屋根材を取り付ける工法のことをいいます。
既存の屋根材がボロボロで交換しないといけない場合は、屋根を丸ごと新しくするため、
解体費と廃材処理費がかかるため、お金もたくさんかかります💦
カバー工法は、屋根全体の解体が無いので、廃材も少ないため、コストが抑えられる人気の屋根リフォームなんです😆✨
パミール材の屋根にお住いの皆様もぜひ検討してみてくださいね☆
●2004年以前の屋根材をそのまま利用している場合は、アスベストが含まれている可能性があります。
その場合は、撤去費用に大きなお金がかかるので、なるべく費用を抑えて工事をするために、カバー工法を選ぶ方もいます。
うちのパミールの屋根ももうボロボロだな~💦
屋根の工事のタイミングっていつなんだろう~?👀
カバー工法、うちの屋根の大きさだと費用はいくらかかるんだろう~?👀
などなど、ご不明点があればいつでもお気軽にご連絡くださいね🤗
対応エリア:足立区・草加市・さいたま市・越谷市・川口市・八潮市など(その他エリアでもご相談ください😙❣)
メールでもLINEでもお電話でもお待ちしてます🙏✨
🌼お問合せ🌼
メールからお問合せ→https://tetto-one.com/info/
LINEからお問合せ→https://lin.ee/SdXsU8Y
お電話からお問合せ→0120-910-660(フリーダイヤル)